奈良県 春日大社
和の美しさと厳かな空気の春日大社結婚式・挙式

日本の伝統を受け継ぐ春日大社神社婚
厳かな社殿で神様に誓い、両家の絆を固く結びます。
雅楽の音色、着物の凛とした美しさ、式の彩り―そのすべてが、かけがえのない一日を輝かせます。
そんな特別な一日を、安心して迎えていただけるよう、
当社では「挙式トータルサポートプラン ‐煌‐」をご用意しております。
このプランは、春日大社での神前式を中心に、衣装・支度・撮影・当日のアテンドまでをトータルでサポートするプランです。
白無垢・色打掛・黒紋付袴といった伝統衣装の手配はもちろん、神社での進行に精通したスタッフが、
当日を安心してお過ごしいただけるよう丁寧にサポートいたします。
また、大切なひとときを記録に残す「挙式撮影プラン」もご用意しております。
春日大社の荘厳な社殿や自然豊かな境内を背景に、挙式中の様子やご家族との記念写真など、
経験豊富なカメラマンが美しく撮影いたします。
おふたりとご家族が、心から晴れやかな気持ちでこの日を迎えられるよう、細やかな心配りでサポートいたします。
伝統と想いが紡がれる一日を、私たちとともに形にしませんか。
春日大社結婚式・挙式 プラン内容
Plan
挙式トータルサポートプラン-煌-
撮影に加え、衣装の貸し出しやお支度、アテンドも承っております。
衣装選びや会場選びを1か所でまとめてできたら…
そんな希望が叶うのが、
ワタナベの結婚式トータルサポートプランです。
春日大社結婚式 衣装
KIMONO
厳かな空気に包まれた和の挙式には、格式と気品を備えた装いがふさわしい。
当社では、新婦様には純白の美しさが際立つ白無垢、そして色彩豊かで華やかな色打掛をご用意しております。新郎様は、正統派の礼装である黒紋付羽織袴をご着用いただき、凛とした佇まいで挙式に臨んでいただけます。
また、ご両家ご親族様には、礼装として黒留袖(お母様方)・モーニング(お父様方)のご用意もございます。ご家族揃って正装で迎えることで、より一層厳粛で心に残る挙式となります。
和の美しさを大切にしながら、おふたりの門出を晴れやかに演出いたします。衣装のご見学・ご試着は随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせください
春日大社結婚式 当日の流れ
WEDDINGFLOW
千三百年もの時を超えて、四季折々の美しさとともに多くの人々の祈りを受け継いできたこの神聖な地は、今もなお深い静けさと清らかな空気に満ちています。
その由緒ある本殿にて執り行われる神前式は、日本の伝統を大切にしたいおふたりにとって、まさに心に残る門出の舞台。
巫女の舞や雅楽の音色、神職による厳かな儀式のひとつひとつが、夫婦としての誓いに重みと格式を与え、特別な一日を深く印象づけてくれるでしょう。
春日大社の神前式は、ただ美しいだけではなく、自然と歴史、そして日本文化の本質が息づく貴重な体験でもあります。
そんな春日大社にての挙式の当日のご来店からの流れをご紹介します。
コラム
BLOG